NO IMAGE

アラフィフ:夜ランの注意点

スポンサーリンク

ジムに通っていた時は、トレッドミルを使用したウォーキングやバイクを中心にした有酸素運動を行っておりましたが、当然自宅にはそのような器具はありません(笑)

自重筋トレ同様、普通に走ることになりますが、昼間に走るには人が多いことや、そもそも在宅勤務とは言え昼間走るのは時間的には厳しいので、早朝あるいは夜に走っています。

30代〜40代前半は特に問題ありませんでしたが、アラフィフになって気づいたことがあり、そして少し悩まされています。

夜ランでの睡眠への影響

家事・育児が終わってから走り出しますので、自ずと遅い時間になります。ランニングが終わってスッキリしてさぁ寝よう!と思ってベットに入っても寝られません…。身体は疲れているので、若い時はそのままバタンキューでしたが、神経の昂りが抑えられないのか、なかなか寝付けません。

だいたい12時に就寝し6時半頃に起きていますが、夜ランを行った昨晩はグラフの通り3時頃までほとんど寝付けず、4時過ぎからようやく寝られてぐっすり寝た頃にアラームで起こされると言う…。

Sleep Meisterによる計測

夜ランで寝付けないことを防ぐ

コロナ騒動による隠れたストレスを感じていたので、最近は夜はリラックスタイムにして、何らか生産的なこと(トレーニング・ブログ作成・ビジネス書等の読書)は行わないことにしていました。

ただ、最近はこの生活にもだいぶ慣れてきたので、以前同様、夜も生産的な活動をやろうとしていた矢先でした。昔のことをすっかり忘れていましたね(笑)

1)ぬるめの風呂にゆっくり入る

夜ランで軽快に走っていると、自分の疲れてとは関係なくリズムに乗って走ってしまいます。ゴールして達成感があるのですぐに他のことをやりたくなってしまいますが、まずはぬるめのお風呂で副交感神経を優位にすることをお勧めします。

2)冷水シャワーを浴びる

昨日も1)はやっていましたが、2)を忘れていました…。

この時期は初夏で暑いので冷水シャワーを浴びて、しっかりクールダウンをした方が良いです。これをしなかったので、風呂から上がってもなかなか汗が引かずに困りました。

ただ、いきなり冷水だとアラフィフには身体の負担が大きいので、ぬるめのお風呂に入ってリラックスしたからの方が良いです。

3)リラックスタイムをとる

人それぞれと思いますので、何でも良いのですがテンションが上がるようなことは避けて、例えば間接照明の下で音楽を聞く等をすると良いと思います。

結局、昨晩は2)と3)をしていなかったです…。

昨日のトレーニング

今は毎回ブログに書いていませんが、定期的にトレーニングは行っています。昨日は腕中心メニューでした。

ランニング 273kcal

今までは3分割法で行っておりましたが、4分割にしようかと思っています。

それでは、また明日も頑張りましょう!

人気ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ

バナーの1日1クリックが、ブログ執筆の励みです!みなさまの応援をよろしくお願いします!

スポンサーリンク
NO IMAGE
最新情報はこちらから!